心宿の性格

基本的性格

心宿は、好奇心旺盛で社交的、場の空気を盛り上げるムードメーカーとしての資質を備えた宿です。直感力に優れ、状況を素早く読み取る鋭さがあります。誰とでも会話を合わせられる柔軟性があり、人付き合いにおいては非常に器用に立ち回ることができます。しかしその一方で、繊細で傷つきやすく、感受性の強さから心のバランスを崩しやすい傾向もあります。明るく快活に見えても、内面にはデリケートで壊れやすい部分を秘めた、複雑な魅力を持つ人物です。

対人関係の特徴

社交的で周囲に合わせるのが得意な心宿は、誰とでも一定の距離感を保ちながら関係を築くことができます。その器用さから人付き合いの達人と思われがちですが、自分自身のことを語ることには慎重で、本心をなかなか明かさない秘密主義の傾向があります。また、相手の感情を読み取る力が非常に高いため、ちょっとした違和感や矛盾を敏感に察知し、内心で不安や葛藤を抱えてしまうことも。信頼関係が築けるまでは殻に閉じこもりがちになるため、真の意味で心を開くまでには時間がかかるタイプです。

成長課題

心宿にとっての課題は、自分の感情や弱さを抱え込まず、他人と分かち合う勇気を持つことです。直感力の高さゆえに、他人の裏側を読みすぎて過剰な警戒心や猜疑心に陥ることもあり、自分自身を苦しめてしまう原因となります。ひとりで悩み続けることで、心の迷路に入り込みやすくなるため、信頼できる相手に心の内を打ち明けることが大切です。素直な気持ちを言葉にすることで、心は解放され、対人関係もより健やかなものへと変わっていきます。

心宿の基本情報

上で述べた性格に加え、以下の性質や宮による特徴も参考にしてください。

宿名の読み方 しんしゅく
方位による分類 東(青龍)
性質による分類 悪害宿
所属する12宮 蝎宮(4足)

悪害宿の特徴

荒々しく心に毒を含んだような一筋縄ではいかないクセのある性質をしています。 悪知恵が働き、人を出し抜くような狡猾な面があるので、人から恨みを買うことも多いでしょう。 度胸があり豪胆なので、人が躊躇するようなことにも果敢に挑戦し、その結果大成功を掴み取る人もいます。

蝎宮の特徴

蠍の字が示すとおり心に毒を持った性格で、他人を出し抜いてやろう、陥れてやろうという気持ちを持っています。 その対象がこちらであった場合は目も当てられませんが、毒をもって毒を制するという言葉通り、駆け引きが必要な交渉事の場面などでは非常に心強い味方です。ハードな交渉が必要な商社マンや、弁護士、政治家に向いています。

心宿の占星盤

近距離中距離遠距離
心宿
奎宿
柳宿
尾宿星宿婁宿
房宿壁宿鬼宿
底宿室宿井宿
箕宿張宿胃宿
斗宿翼宿昴宿
亢宿危宿参宿
女宿軫宿畢宿
角宿虚宿觜宿