27宿の分類

宿とは

「宿(やど)」とは宿曜占星術の根幹を成す概念です。ではいったいどのような経緯で「宿」と呼ばれるようになったのでしょうか。
それには月のサイクルが関係しています。宿曜占星術は、そもそも月の運行をもとにした占いです。月が地球を周回する軌道を白道といい、1周にかかる時間はおよそ27.3日です。 27日間かけて周回する月が毎日宿る所として、白道を27に分類し「○宿」とそれぞれに名付けました。
これが宿曜27宿の所以です。

27宿の分類

27宿には、大きく2つの分類方法があります。1つは方位による分類。もう1つは性質による分類です。
それぞれを見ていきましょう。

方位による分類

宿曜占星術で利用される占星盤には、東西南北の方位が定められています。
各方位に内包される宿はその方位を守護する宿と考えられ、その象徴として各方位ごとに四神が存在します。
以下の表で確認しましょう。

方位 四神 内包される宿
青龍 角宿~箕宿
西 白虎 奎宿~参宿
朱雀 井宿~軫宿
玄武 斗宿~壁宿

性質による分類

27宿は同類の性質に分類すると、7つに分けることができます。
各性質の名称も「○○宿」となっていますが、27宿と混同しないよう注意してください。
以下の表で確認しましょう。

性質該当する宿特徴
安住宿
(あんじゅう)
畢宿、翼宿、斗宿、壁宿社会的地位や名声を得て人生を謳歌することが出来る、何事にも恵まれた宿です。 落ち着きがあり周囲からの信頼も厚く、物事を成し遂げる力を備えているため、努力することで大成する器です。 生涯を通して起伏のない安定した生活を送ることができますが、そのぶん急激な変化に弱い所があるので、普段から精神面や金銭面で余裕のある生活を心がけましょう。
和善宿
(わぜん)
觜宿、角宿、房宿、奎宿優しく穏やかで素直な性格なので、対人関係が良好です。コミュニケーション力も優れているので、皆から愛される宿で、苦労するような場面でも周囲の助けで物事を成功に導くことができます。 頭がよく、専門的な学問や技術の分野で成功する人が多いようです。 他人の援助を当然と思わず、何事も慎んで感謝の気持ちを忘れないでいることが大切です。
悪害宿
(あくがい)
参宿、柳宿、心宿、尾宿荒々しく心に毒を含んだような一筋縄ではいかないクセのある性質をしています。 悪知恵が働き、人を出し抜くような狡猾な面があるので、人から恨みを買うことも多いでしょう。 度胸があり豪胆なので、人が躊躇するようなことにも果敢に挑戦し、その結果大成功を掴み取る人もいます。
急速宿
(きゅうそく)
鬼宿、軫宿、婁宿、胃宿フットワークが軽く、何事にも臨機応変の対応力を発揮する器用な宿です。 環境の変化にも強く、人付き合いも要領よくこなすので、世渡りも上手です。 頼まれごとには嫌とは言えないお人好しのところがあり、器用なだけに色々と引き受けてしまい貧乏くじを引くことがあります。
猛悪宿
(もうあく)
星宿、張宿、箕宿、室宿文字通り禍々しい性質を秘めており、我が強く、自分の道を突き進む、まさに傍若無人タイプです。 そんな性質が災いし、事を成すには人一倍苦労しそうです。我の強さをコントロールできず独断で物事を進めてしまい大怪我をした結果、世の中を憎む人も少なくありません。尊敬できる上司や目上の人の意見を素直に聞き入れ従うことで、運が開けます。 ギャンブルや快楽に溺れる傾向があるので、自制心を持った行動を心がけましょう。
軽燥宿
(けいそう)
井宿、亢宿、女宿、虚宿、危宿真面目で温厚な性格ですが、短気で思慮に欠けるところがあるので、大成する器ではありません。 大きな勝負をするよりも、コツコツと努力を重ねる方が向いています。 短所を上手くコントロールし、真面目な性格を活かせば、堅実で安定した人生を送ることができます。 軽々しい行動の結果、怪我や病気にかかりやすい傾向があるので、不注意や不摂生には注意しましょう。
剛柔宿
(ごうじゅう)
昴宿、底宿柔と剛の2つの性質を併せ持った宿です。内柔外剛、外柔内剛のどちらかのタイプに分かれます。昴宿は前者、底宿は後者が多いようです。 芸術的なセンスと気品に溢れ、人を惹きつける不思議な魅力がありますが、二面性のある性格なので偏屈で扱いづらい印象を持たれやすい傾向があります。 芸術や専門的な学問・技術の分野で自分の世界を表現する人が多いでしょう。
性質該当する宿
特徴
安住宿
(あんじゅう)
畢宿、翼宿、斗宿、壁宿
社会的地位や名声を得て人生を謳歌することが出来る、何事にも恵まれた宿です。 落ち着きがあり周囲からの信頼も厚く、物事を成し遂げる力を備えているため、努力することで大成する器です。 生涯を通して起伏のない安定した生活を送ることができますが、そのぶん急激な変化に弱い所があるので、普段から精神面や金銭面で余裕のある生活を心がけましょう。
和善宿
(わぜん)
觜宿、角宿、房宿、奎宿
優しく穏やかで素直な性格なので、対人関係が良好です。コミュニケーション力も優れているので、皆から愛される宿で、苦労するような場面でも周囲の助けで物事を成功に導くことができます。 頭がよく、専門的な学問や技術の分野で成功する人が多いようです。 他人の援助を当然と思わず、何事も慎んで感謝の気持ちを忘れないでいることが大切です。
悪害宿
(あくがい)
参宿、柳宿、心宿、尾宿
荒々しく心に毒を含んだような一筋縄ではいかないクセのある性質をしています。 悪知恵が働き、人を出し抜くような狡猾な面があるので、人から恨みを買うことも多いでしょう。 度胸があり豪胆なので、人が躊躇するようなことにも果敢に挑戦し、その結果大成功を掴み取る人もいます。
急速宿
(きゅうそく)
鬼宿、軫宿、婁宿、胃宿
フットワークが軽く、何事にも臨機応変の対応力を発揮する器用な宿です。 環境の変化にも強く、人付き合いも要領よくこなすので、世渡りも上手です。 頼まれごとには嫌とは言えないお人好しのところがあり、器用なだけに色々と引き受けてしまい貧乏くじを引くことがあります。
猛悪宿
(もうあく)
星宿、張宿、箕宿、室宿
文字通り禍々しい性質を秘めており、我が強く、自分の道を突き進む、まさに傍若無人タイプです。 そんな性質が災いし、事を成すには人一倍苦労しそうです。我の強さをコントロールできず独断で物事を進めてしまい大怪我をした結果、世の中を憎む人も少なくありません。尊敬できる上司や目上の人の意見を素直に聞き入れ従うことで、運が開けます。 ギャンブルや快楽に溺れる傾向があるので、自制心を持った行動を心がけましょう。
軽燥宿
(けいそう)
井宿、亢宿、女宿、虚宿、危宿
真面目で温厚な性格ですが、短気で思慮に欠けるところがあるので、大成する器ではありません。 大きな勝負をするよりも、コツコツと努力を重ねる方が向いています。 短所を上手くコントロールし、真面目な性格を活かせば、堅実で安定した人生を送ることができます。 軽々しい行動の結果、怪我や病気にかかりやすい傾向があるので、不注意や不摂生には注意しましょう。
剛柔宿
(ごうじゅう)
昴宿、底宿
柔と剛の2つの性質を併せ持った宿です。内柔外剛、外柔内剛のどちらかのタイプに分かれます。昴宿は前者、底宿は後者が多いようです。 芸術的なセンスと気品に溢れ、人を惹きつける不思議な魅力がありますが、二面性のある性格なので偏屈で扱いづらい印象を持たれやすい傾向があります。 芸術や専門的な学問・技術の分野で自分の世界を表現する人が多いでしょう。

以上が27宿の分類方法です。
各宿の性格を知る際は、ここで紹介した分類による性質判断も加味して、総合的に判定することが必要になります。