おふたりは、
遠距離の栄・親(エイ・シン)の関係です。
おふたりは、
遠距離の栄・親(エイ・シン)の関係です。
角宿に対して畢宿は親の関係で、親交や愛情に恵まれた相手です。
畢宿に対して角宿は栄の関係で、繁栄を受ける相手です。
栄・親の関係は、お互いを支えあい、希望に満ち、繁栄と親愛が生まれる関係です。
「栄」の相手は「繁栄」を表し、「親」の相手は「親愛」を表す、双方にとってプラスとなる相性です。すべての相性の組み合わせの中で、最も安定した最高の組み合わせです。幸せに恵まれ将来の希望にあふれた発展性のある関係です。
出会いの印象が薄いため、縁が生じにくいのが欠点ですが、交流が始まれば一気に運勢が好転します。継続的に付き合っていくことで、お互いに幸運を分けあいながら成長でき、かけがえのない存在となっていくでしょう。
友人、ビジネス、恋愛、いずれにおいても理想的な関係といえます。
遠距離の相手とは距離が離れているため、明確な接点がない限りはなかなか交流が始まりません。相性自体は非常に良いので、いざ付き合いが始まると良好な関係が築けるでしょう。しかし距離が離れているだけに、何かと邪魔が入りやすい点には注意が必要です。
遠距離の相手とは、最初の印象が薄いために進展に時間がかかりますが、程よい距離感で付き合うことができるでしょう。燃え上がるような恋ではなく、何度かデートを重ねることでお互いを意識しあい、愛情が深まっていきます。その結果、気づいたら結婚していた、というくらい相手を自然に受け入れることができます。もちろん結婚相手としても最高の相手です。ただし、宿同士の距離が離れているため疎遠になりがちです。自然消滅で終わらせるには勿体無い関係なので、こまめに連絡するなどコミュニケーションを欠かさないことが大切です。
遠距離の相手とはあまり縁が生じにくいため、結婚にたどり着くケースは少ないでしょう。栄・親の関係ということもあり、相性自体は悪くないので、結婚生活は全く問題ありません。ただし宿同士が離れているためふたりの間には邪魔が入りやすい傾向があります。単身赴任や長期の海外出張など離れた結婚生活になったり、パートナーが浮気をしてしまう可能性もあります。何かと疎遠になりがちな関係なので、どんなに離れてもコミュニケーションを欠かさないよう心がけてください。距離の問題をうまく解決することで、より幸せな結婚生活が送れるでしょう。